シンガポールでのイベント(9/29)に参加致します
2018.09.269月29日(土)、シンガポールで開催される「SAKE MATSURI SG 2018」に、弊社は参加致します。これは、本年から開かれるシンガポール最大の日本酒展示会で、約30社から200種類以上のお酒を一堂に集め、シンガポールの方々にお楽しみいただくことを目的としています。
弊社は、東京の地酒で唯一出展させていただきます。シンガポールの多くの方々に、東京のお酒をお楽しみいただき、興味を深めていただければ幸いです。
9月29日(土)、シンガポールで開催される「SAKE MATSURI SG 2018」に、弊社は参加致します。これは、本年から開かれるシンガポール最大の日本酒展示会で、約30社から200種類以上のお酒を一堂に集め、シンガポールの方々にお楽しみいただくことを目的としています。
弊社は、東京の地酒で唯一出展させていただきます。シンガポールの多くの方々に、東京のお酒をお楽しみいただき、興味を深めていただければ幸いです。
この度、弊社は「となりのトトロ」、「魔女の宅急便」などのアニメーション作品で広く知られる、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーとのコラボ日本酒「豊島屋十右衛門」を作り、7月28日に販売開始致します。
お酒の題字は鈴木敏夫氏が揮毫し、印稿は監督宮崎駿氏によるものです。お酒は、出来る限り手造りで醸した純米吟醸酒で、味わい深く、かつキレの良さが特徴です。
本品は、7月27日から8月25日まで金沢21世紀美術館で開催される、「スタジオジブリ 鈴木敏夫 言葉の魔法展」を記念して作られ、販売は開催日翌日の7月28日に東京の神田明神で開催される「大江戸 東京 粋な酒祭り~Feel the Deep Tokyo~/後援:東京都」にて、開始致します。
そして、一般には翌29日より、豊島屋本店の小売店舗、及びインターネットショッピングサイトで販売致します。「江戸・東京の地酒」の新しい御提案を、お楽しみいただければ幸いです。
なお、この度の西日本豪雨に被災された方々への義援金として、本品の売上より日本赤十字社に寄付致します。
7月28日(土)、「江戸総鎮守」神田明神様で開催される「大江戸 東京 粋な酒祭り~Feel the Deep Tokyo~」に、弊社は参加致します。ここでは、東京産の全ての日本酒、伊豆七島の焼酎、そして食と酒器を一堂に集め、その魅力を粋に紹介されます。
大都会東京に伝統の日本酒や焼酎があることは、意外に知られていません。またそれら東京の酒に相応しい「東京の味」や「酒器」があることも、あまり知られていません。
日本産のお酒とその周辺文化を愛し、楽しみ、広く紹介をしていくことを旨とする(一社)日本のSAKEとWINEを愛する女性の会設立2周年記念イベントとしても開催されるこのお祭りに、多くの方々がお越しいただければ幸いです。
6月30日(土)放送の「お江戸に恋して」(TOKTO MX)の、「松尾雄治のお宝にトライ!」コーナー神田編で、弊社を御紹介いただきました。
ここでは、元ラグビー日本代表の松尾雄治さんと「お江戸ル」で有名な堀口茉純さんが、龍角散様と弊社に来られ、各社に伝わる大切なモノ・コトをお知らせ致しました。
弊社では、小売店舗にて江戸時代から伝わるお雛祭の白酒(「江戸の草分 豊島屋の白酒」)や、幾つかの日本酒をお楽しみいただきました。
また、「豊島屋の店の印 カネジュー」と、白酒の販売風景「鎌倉町豊島屋酒店 白酒を商ふ図」を含む『江戸名所図会』の原本をお示し致しました。