Toshimaya | 豊島屋本店 – Since 1596.

お知らせ

経営書籍にお取り上げいただきました

2020.01.27

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM)で、永年名講義をされた吉田篤生元特別招聘教授が、講義録『慶應義塾大学大学院 SDM伝説の講義』(日経BP社)を出版されました。

その第3章に、「不易流行の経営と継承」として、弊社をお取り上げいただきました。書店で御覧いただければ幸いです。

<『慶應義塾大学大学院 SDM伝説の講義』>

「料理王国100選 2020」に御選定いただきました

2019.12.06

料理関連誌『料理王国』が主催される、料理に関する逸品を選ぶコンテスト「料理王国100選 2020」に、お蔭様で弊社の「大吟醸 金婚」を御選定いただきました。

これは、酒造りの限界に挑んだ大吟醸で、豊かな香りと味わいをお楽しみいただけるお酒です。

今回の御選定は、ひとえにお客様からの御愛顧の賜物と、深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

<「料理王国100選 2020」大吟醸 金婚>

日本橋三越本店様での催事に出展致します

2019.11.14

日本橋三越本店様にて11月13日(水)から26日(火)まで開催される、<江戸東京きらりプロジェクト>に出展致します。(本店5階 ギャラリー ライフ マイニング)

この催事では、-江戸から受け継がれてきた作り手の技術を未来につなぐ-をテーマに、東京都が選定した「江戸東京きらりプロジェクト」モデル事業者の品々が展示販売されています。

弊社も、「金婚 大吟醸 江戸の華」、「金婚 純米吟醸 江戸酒王子」を始めとする日本酒、味醂を展示販売致します。

「匠の技」が光る品を、御覧いただければ幸いです。

「日本橋三越本店様催事<江戸東京きらりプロジェクト>」

「豊島屋フェスタ」を開催致します

2019.11.05

11月10日(日)11時~16時に、東京都東村山市の豊島屋酒造にて「豊島屋フェスタ」を開催致します。

これは、秋の酒蔵一般公開のイベントで、お酒のみならず、様々な食をお楽しみいただけます。また、ステージでは杜氏の演奏を始め、郷土芸能、洋楽など様々な催しが企画されています。

更に、映画の上映、クラブ音楽など、普段の酒蔵とは異なる趣きを感じていただけます。立ち飲みスペースも設営され、気軽にお酒をお楽しみいただけます。

秋のひと時を、酒蔵でゆったりとお過ごしいただければ幸いです。

豊島屋酒造HP