「日本酒と食のペアリング」を更新致しました
2025.06.25スモークサーモンとクリームチーズのひと口キウィサラダ と「金婚 純米無濾過原酒 十右衛門」を追加致しました。
やわらかな旨味と原酒のしっかりとした味わいの十右衛門と、サーモンの旨味、クリームチーズのコクとキウィの甘味・酸味のまろやかなハーモニーをお楽しみ下さい。
スモークサーモンとクリームチーズのひと口キウィサラダ と「金婚 純米無濾過原酒 十右衛門」を追加致しました。
やわらかな旨味と原酒のしっかりとした味わいの十右衛門と、サーモンの旨味、クリームチーズのコクとキウィの甘味・酸味のまろやかなハーモニーをお楽しみ下さい。
2025年6月18日(水)朝日新聞 朝刊に、弊社の「豊島屋酒店」についても御紹介いただきました。
夏向けの季節限定酒「金婚 純米無濾過生原酒 十右衛門 直汲み」を発売致しました。
これは、キレの良さで御好評の「十右衛門」を、搾った直後に瓶詰めしたもので、発酵中に発生した二酸化炭素(炭酸ガス)も一緒に詰め込んでいます。
このため、軽やかな発泡感があり、暑い季節にお楽しみいただける、心地よい飲み口が特徴の純米酒です。
爽やかな日本酒を、どうぞお楽しみ下さい。
今年は“昭和100年”にあたり、激動の100年間を生き抜いた「東京の食」を紹介する、『デイリー新潮』の新シリーズ
《昭和100年を生き抜いた「東京の食」》の第1回で、御紹介いただきました。
弊社の歩み、最近の取組みなどを分かり易くまとめていただきました。どうぞ、御覧下さい。
この度、「金婚 純米無濾過生原酒 300ml」をセブン-イレブン様向けに開発し、東京の限定店で発売致しました。
出来るだけ手造りの部分を残し、米の旨味を感じていただけるように致しました。
穏やかな香りと、爽やかな飲み心地のお酒に仕上がりました。
手間隙をかけて醸しており、価格はやや高め(税込800円)ですが、国内外の方々にお楽しみいただければ幸いです。
どうぞ、お試し下さい。
以下から、御覧下さい。
フードアナリスト協会の審査制度である「ジャパン・フード・セレクション」において、当社の「純米大吟醸 豊島屋」が、お蔭様で、グランプリを受賞しました。
これは、内部的要因、外部的要因、マーケット要因、マネジメント要因、安全性要因、ブランディング要因等を中心に 100 のチェック項目について、フードアナリスト資格者が評価される制度です。100点中90点以上を得た場合、グランプリに認定されます。
ひとえにお客様の御愛顧の賜物と、深く感謝申し上げます。
これからも、「東京の地酒」をより多くの方々にお楽しみいただけるよう、身の丈に合った形で努めて参る所存です。
江戸時代からの伝統に基づいて、昔ながらの製法にこだわった、本年の「江戸の草分 豊島屋の白酒」が出来上がりました。
江戸中の御評判となり、その販売風景が江戸時代の古文書『江戸名所図会』にも描かれました。
数々の時代小説にも登場し、お雛祭にお供えする白酒の元祖と云われる、優美な深い甘さが特徴の白いお酒です。
味わい深く、滑らかな甘みを、どうぞお楽しみ下さい。
この度、より多くの国内外の方々に、「東京の地酒」の清酒「金婚」を知っていただくため、紹介動画を制作致しました。
御神酒をお納めする神田神社様にも御協力いただいた、3分弱の長さの動画です。
御覧いただければ幸いです。
開業134周年を記念する、帝国ホテル様の新規事業オンラインモール「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」向け限定品で、「金婚 純米吟醸 不易流行」を発売致します。
東京産のお米(キヌヒカリ)を用いた「東京テロワール」の、香り豊かなお酒です。マイナス30度にて凍結し、お酒の味わいを保つ技術を持たれるTOMIN SAKE COMPANY様との共同開発品です。
新たな御提案を、どうぞお試し下さい。